令和7年度居住支援協議会伴走支援プロジェクトの募集について
地域の居住支援体制の充実に向けて取り組む意向のある都道府県や都道府県居住支援協議会、市区町村等を募集します。
- 募集期間
部門①、②:受付を終了しました(令和6年5月20日(火)~6月13日(金)18時)
部門③ :受付を終了しました(令和6年6月11日(水)~6月25日(水)18時) - 応募部門と対象
部門名 | 応募主体 | 応募要件 |
---|---|---|
①都道府県・市区町村協働部門 | 都道府県または都道府県居住支援協議会+市区町村(連名必須) | ※下記2つの条件を満たしていること ・都道府県等が市町村の取組に伴走し、域内に展開可能なノウハウを蓄積する意向があること ・市区町村が協議会設立を検討・希望していること |
②都道府県基盤整備部門 | 都道府県または都道府県居住支援協議会 | ・都道府県等が居住支援の理解を深め、市区町村の取組意欲を醸成したい意向があること |
③市区町村主体部門 | 市区町村 | ・居住支援協議会設立に向けて取り組む意向があること |
▼各種資料は下記よりダウンロードができます。
受付を終了しました | 募集の趣旨、支援内容、スケジュール等の詳細 |
受付を終了しました | 追加募集(市区町村主体部門)の趣旨、支援内容、スケジュール等の詳細 |
受付を終了しました | ①都道府県・市区町村協働部門の応募様式 |
受付を終了しました | ②都道府県基盤整備部門の応募様式 |
受付を終了しました | ③市区町村主体部門の応募様式 |
受付を終了しました | 都道府県の基礎情報を記載する様式 |
受付を終了しました | 市区町村の基礎情報を記載する様式 |
※本事業は、国土交通省令和7年度「スマートウェルネス住宅等推進事業」において実施するものです。
メールマガジン【第122号】を発行しました。 | 一覧へ戻る | メールマガジン【第123号】を発行しました。 |