Q&A

 

財団ニュースについて

家賃債務保証について

リフォーム融資(高齢者向け返済特例制度)について

マンション建替え等融資(高齢者向け返済特例制度)について

サービス付き高齢者向け住宅について

地域優良賃貸住宅について

 

 

財団ニュースについて

高齢者住宅財団で発行している財団ニュースを入手したいのですが。

財団ニュースは、原則として当財団の活動の趣旨にご理解とご協力をいただいている出捐団体と賛助会員の方々に特典としてお送りさせていただいているものです(賛助会員のご案内)
個別の入手方法につきましては、1冊2,500円(送料込み)で販売しております。
なお、財団の賛助会員にご入会いただきますと、半額になります。お申込みは、当ホームページ内「財団ニュースバックナンバー申込」ページをご参照ください。

目次へ戻る

家賃債務保証について

家賃債務保証とは何ですか?

高齢者世帯・障害者世帯・子育て世帯・外国人世帯等の方が賃貸住宅に入居する際の家賃債務等を当財団が保証し、連帯保証人の役割を担うことで、入居を支援する制度です。

家賃債務保証の保証内容を教えてください。

滞納家賃(共益費・管理費を含む)は12ヶ月分、原状回復費用及び訴訟費用は家賃9ヵ月分相当を限度に保証します。なお、保証料として月額家賃の35%(保証期間2年の場合)を契約時にお支払いただきます。 詳細については、当ホームページ内の「家賃債務保証」ページをご参照ください。

その他のQ&Aはこちら

目次へ戻る

リフォーム融資(高齢者向け返済特例制度)について

高齢者が自宅をリフォームする際に、融資を受けられると聞いたのですが…。

60歳以上の方が自宅のバリアフリー工事または耐震改修工事を行う場合に、住宅金融支援機構のリフォーム融資(高齢者向け返済特例制度)を利用できます。毎月の支払義務は利息のみとなり、元金は将来亡くなられた際に一括返済する特別な融資です。 詳細につきましては、当ホームページ内の「リフォーム融資の債務保証」ページをご参照ください。

その他のQ&Aはこちら

目次へ戻る

マンション建替え等融資(高齢者向け返済特例制度)について

マンション建替え等融資はどのような時に利用できますか?

60歳以上の方が、マンション建替えや共同建替え等(住宅金融支援機構の「まちづくり融資」の対象事業)で負担金が必要となる時にご利用いただけます。毎月の支払い義務は利息のみとなり、元金は将来亡くなられた際に一括返済する特別な融資です。 詳細については、当ホームページ内の「マンション建替え等融資の債務保証」ページをご参照ください。

目次へ戻る

サービス付き高齢者向け住宅について

サービス付き高齢者向け住宅とは何ですか?

高齢者にふさわしいハード(バリアフリー構造、一定の面積基準・設備、等)、と安心できる見守りサービス(ケアの専門家による見守りサービス、生活相談)の基準を満たし、都道府県、政令指定都市、中核市に登録された住宅です。詳しくはhttp://www.satsuki-jutaku.jp/index.phpをご参照ください。

サービス付き高齢者向け住宅の登録情報はどこで閲覧できますか?

都道府県、政令市、中核市、または指定登録機関の窓口にて、登録された住宅の情報を閲覧することができます。また、一般社団法人高齢者住宅推進機構のホームページ「サービス付き高齢者向け住宅 情報提供システム」(http://www.satsuki-jutaku.jp/search/index.php)にて全国の登録情報がご覧になれます。

目次へ戻る

地域優良賃貸住宅について

地域優良賃貸住宅の認定を受けるにはどうすればよいのですか?

都道府県、政令指定都市、中核市が認定を行います(中核市に満たない市町村については、都道府県が認定を行います)。各地方公共団体において、認定を受けるための要件等を定めていますので、要件を満たす内容の供給計画を作成し、認定申請を行います。詳しくは該当する地方公共団体の住宅部局へご相談ください。

地域優良賃貸住宅制度にはどのような助成措置があるのですか?

主な助成措置として、建設・改良費補助、家賃対策補助、税制・融資の優遇措置等があります。詳しくは該当する地方公共団体の住宅部局へご相談ください。

目次へ戻る